― 企業が求める人財 ―
責任感のある人、成長しようとしている人、誰かのために一生懸命になれる人
当社では、このような社員を募集しています。
創業より、お客様のニーズに応じた高い技術とサービスを提供し会社自身も確実な実績と信頼のもとに成長してまいりました。資格取得の補助制度があり、入社してから実務経験を積み資格試験に挑戦できます。講習費用は全額会社負担です。
当社には経験豊富な技術者がおりますので成長したいと考えている方にはとても良い環境です。意欲のある方の応募をお待ちしております。
― 先輩社員紹介 ―
電工/2002年入社
-
コミュニケーションが取りやすい職場です。
■仕事の内容
現場プラントに合わせた操作盤の改造や現場にて配線・結線・動作テスト・引き渡しを行っております。また、動作不良発生時の原因特定や応急処置も対応しております。
■休みの過ごし方
休日はゴルフをしてます。自然の中で心地よい空気を感じながら、リフレッシュしてます。
■ラサテックのいいところ
コミュニケーションが取りやすい職場です。入社直後から先輩社員がしっかりとフォローしてくれるので、わからないことがあればすぐに聞ける安心感があります。
土木薬剤入出庫管理(フォークリフトオペレーター)/2002年入社
-
完全週休2日制と祝祭日も休みなので趣味や遊びの計画が立てやすいです。
■仕事の内容
IBCコンテナ及び1斗缶の土木薬剤の入出荷作業に伴う品質管理、フォークリフトでの荷卸し、積込作業を行っております。
■休みの過ごし方
バイクでソロツーリング(ついでに食べ歩き)やゴルフの練習をしています。
■ラサテックのいいところ
完全週休2日制と祝祭日も休みなので(有休も取得しやすい)、趣味や遊びの計画が立てやすいです。
機械整備修理・フォークリフトオペ/2009年入社
-
休日が多く有休も取りやすいので自分の時間や子供の学校行事に参加できるのが嬉しいです。
■仕事の内容
ポンプやモーターのベアリングなど部品交換やフォークリフトによる荷物の搬入搬出を行っております。
■休みの過ごし方
読書・・・図書館へ行きミステリーや歴史小説など借りて読んでいます。
ウォーキング・・・音楽を聴きながら6時間で30km歩いたりします。電車や高速バスで東京に行って歩くのも好きです。■ラサテックのいいところ
たまに県外の現場作業がありますが、色々な場所へ行けて私は好んで行かせて頂いています。
休日が多く有給休暇も取りやすいので、自分の時間や子供の学校行事に参加出来るので嬉しいです。
クレーン操作・機械整備/2013年入社
-
ラフタークレーンの操作やメンテナンスを行っております。
■仕事の内容
ラフタークレーンの操作やメンテナンスを行っております。プラントやポンプ、計器などの動作や異常などをチェックして部品交換などをしております。
■休みの過ごし方
テレビや映画鑑賞をしたり、旅行やウインタースポーツをしてます。
■ラサテックのいいところ
週休2日制なので休みの予定が組みやすいです。
営業職/2004年入社
-
社員の個性が尊重される場所です。
■仕事の内容
主に土木工事やインフラ整備に関連するプロジェクトの営業活動になります。
■休みの過ごし方
ゴルフや映画鑑賞、旅行を楽しんでいます。
■ラサテックのいいところ
社員の個性が尊重される場所です。また、分からないところは先輩方に聞きやすいと思います。
デリバリー業務/2023年入社
-
出産・育児への理解があり、残業が少なく福利厚生が充実しています。
■仕事の内容
薬剤受注や手配、仕入れ請求書の纏め、備品管理等行っております。
■休みの過ごし方
遠出をして食べ歩いたり、体を動かしたり、買い物したり、アクティブに過ごしています!
■ラサテックのいいところ
出産・育児への理解があり、残業が少なく福利厚生が充実しています。良い事はどんどん取り入れて改善していこうという社風なので、新しいことにチャレンジ出来ます。
― 募集要項 ―
業務内容
未経験者の応募可能です。経験者・資格保有者優遇します。
既存設備の仕様変更や機能追加に伴う制御盤改造、電気配線敷設工事等の補助作業を行っていただきます。
その他、工場内作業、機械整備もあります。
短期出張あります。
募集概要
応募資格 | 学歴不問 要普通免許*技術を身につけて、スキルアップしたい方 |
---|---|
勤務地 | 千葉県市原市皆吉1634-1 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 (休憩時間100分) |
給与 | 月給 220,000円 ~ ※経験・能力等考慮の上、決定します 昇給あり:年1回 賞与あり:年2回 ※業績による |
休日休暇 | 休日:土曜日、日曜日、祝日、その他 週休2日制度:毎週 年間休日:121日 有給休暇:12~20日(入社から半年後に付与) |
福利厚生 | 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当:なし その他手当:扶養手当あり 、住宅手当あり 定年制・再雇用:あり 育児休業取得実績:あり |
その他 | 作業着貸与、車通勤可(駐車場完備) 資格取得支援制度有り;入社後実務経験を積み重ねながら、資格取得が可能です。 資格取得のための講習会参加費用等は、会社で負担しますので、 将来に渡り、技術者としてのスキルアップを目指せます。 |
業務内容
担当地域;東京都内を中心に関東近県(社用車使用)
未経験者の応募可能です。経験者・資格保有者優遇します。
・自社保有機のレンタル及び販売
・土木薬剤の販売(試験・現場対応等)
入社後は先輩社員について、お客様へのご挨拶から行います。
書類作成等も丁寧に指導致します。
募集概要
応募資格 | 学歴不問 |
---|---|
勤務地 | 東京都江戸川区篠崎町7-27-23(ISIビル6F) |
勤務時間 | 8:30 ~ 17:30 (休憩時間100分) |
給与 | 月給 250,000円 ~ ※経験・能力等考慮の上、決定します 昇給あり:年1回 賞与あり:年2回 ※業績による |
休日休暇 | 休日:土曜日、日曜日、祝日、その他 週休2日制度:毎週 年間休日:121日 有給休暇:12~20日(入社から半年後に付与) |
福利厚生 | 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他手当:扶養手当あり 、住宅手当あり 定年制・再雇用:あり 育児休業取得実績:あり |
業務内容
化学材料実験および土木材料実験のアシスタントを行っていただきます。
分析機器(ガスクロ・液クロ等)の基礎知識のある方、取扱い経験者を優遇します。
未経験でも材料実験にご興味のある方の応募可能です。
募集概要
応募資格 | 学歴不問 要普通免許 |
---|---|
勤務地 | 千葉県市原市皆吉1634-1 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 (休憩時間100分) |
給与 | 基本給 280,000円 ~
※経験・能力等考慮の上、決定します
昇給あり:年1回
賞与あり:年2回
※業績による
|
休日休暇 | 休日:土曜日、日曜日、祝日、その他 週休2日制度:毎週 年間休日:121日 有給休暇:12~20日(入社から半年後に付与) |
福利厚生 | 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当:なし その他手当:扶養手当あり 、住宅手当あり 定年制・再雇用:あり 育児休業取得実績:あり |
その他 | 作業着貸与、車通勤可(駐車場完備) |
業務内容
・PCによるデータ入力、集計
・伝票処理、書類作成(フォーマットがあるため、数字・文字の入力ができればOKです。)
・各種書類整理、ファイリング
・受注発注業務のサポート
・その他、来客対応や電話対応
事務未経験の方でも、パソコン(Excel、Word、メール対応)の基本操作できる方であれば問題なく作業できます。
募集概要
応募資格 | 学歴不問 |
---|---|
勤務地 | 千葉県市原市皆吉1634-1 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 (休憩時間100分) |
給与 | 基本給 175,000円 ~
※経験・能力等考慮の上、決定します
昇給あり:年1回
賞与あり:年2回
※業績による
|
休日休暇 | 休日:土曜日、日曜日、祝日、その他 週休2日制度:毎週 年間休日:121日 有給休暇:12~20日(入社から半年後に付与) |
福利厚生 | 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他手当:扶養手当あり 、住宅手当あり 定年制・再雇用:あり 育児休業取得実績:あり |
その他 | 制服貸与、車通勤可(駐車場完備) |
業務内容
未経験者の応募可能です。経験者・資格保有者優遇します。
工場内作業、機械整備など、幅広く業務をお任せします。
短期出張に行っていただく場合があります。
※未経験の方には、手元作業から徐々に技術指導しますので、安心してご応募下さい。
募集概要
応募資格 | 学歴不問 要普通免許*技術を身につけて、スキルアップしたい方 |
---|---|
勤務地 | 千葉県市原市皆吉1634-1 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 (休憩時間100分) |
給与 | 月給 220,000円 ~
※経験・能力等考慮の上、決定します
昇給あり:年1回
賞与あり:年2回
※業績による
|
休日休暇 | 休日:土曜日、日曜日、祝日、その他 週休2日制度:毎週 年間休日:121日 有給休暇:12~20日(入社から半年後に付与) |
福利厚生 |
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
その他手当:扶養手当あり 、住宅手当あり
定年制・再雇用:あり
育児休業取得実績:あり
|
その他 |
作業着貸与、車通勤可(駐車場完備)
資格取得支援制度有り;入社後実務経験を積み重ねながら、資格取得が可能です。
資格取得のための講習会参加費用等は、会社で負担しますので、
将来に渡り、技術者としてのスキルアップを目指せます。
|
現在募集は行っておりません。
― 応募フォーム ―
以下のフォームに入力し、履歴書/職務経歴書を添付のうえご応募ください。